【デトックスと免疫力を上げる方法】健康な心身になる為に
健康な心身を維持するためには、デトックスと免疫力の向上が欠かせません。
ジュディー・マイコビッツ博士が推奨する「スラミン」は、松の葉から得られる強力な解毒剤であり、抗ウイルスや抗寄生虫作用を持つことから、自閉症やがんの治療にも期待されています。
松葉茶はその豊富なビタミンCと抗酸化作用によって、さまざまな健康効果があることが知られています。
さらに、たんぽぽコーヒーや炭、遠赤外線を利用したデトックス法も有効です。
これらの方法を組み合わせることで、心身の健康を効果的に促進し、免疫力を高めることが可能です。
松葉茶の効果・効能
調べてみると、松の葉から抽出される成分だという。
スラミンの作用は、血液凝固カスケードの抑制作用と、RNAとDNAの複製/修飾を抑制する作用、この2つである。
コ口●わくの症状として、脳梗塞、心臓発作、肺血栓、月経周期異常、子宮脱、出血過多月経などがあげられるが、これらはすべて、血栓症が根本にある。
だから、結局、血栓異常をしっかりストップすることができれば、被害も相当部分、食い止めることができるはずである。
そこで、スラミン(松の葉)の出番となる。
さらに、マイコビッツ博士によると、スラミンは、接種者から放出される病原体による感染にも有効だという。
「ひとつ屋根の下で一緒に暮らす家族が、接種してしまった」という人は多いが、こういう人にとって、松の葉茶は福音となるに違いない。
引用元 デトックス
スラミンは、松の葉に含まれる物質です。
松葉茶を1日3回飲むことで、静脈注射した時と同じ効果が期待できます。
とても強力な抗酸化作用があり、酸化ストレスの原因であるフリーラジカルを中和します。
松の葉はビタミンCが豊富なため、1536年、フランス人探検家のジャック・カルティエは、船員の重度の壊血病に松葉を使用したと言われています。
その他にも、松の葉は以下の症状にも有効です。
視力回復
歯肉炎・歯周病
風邪
炎症
呼吸系疾患
心疾患
水虫
リウマチ・関節炎
鼻炎
アレルギー疾患
高血圧
など。
引用元 「スラミン」は松の葉の抽出物
上のサイトはかなり詳しくスラミンについて記載されていますので、是非ご覧下さいね(^^)
松葉茶の作り方
- 松の木から松葉を取る。
- 松葉を綺麗に水洗いする。
- 水洗いした松葉を天日干しします。
- 茶色くなった松葉を1リットルの水に対して約5~10gくらいの乾燥し茶色くなった松葉を鍋ややかんに入れて沸騰させる。
- その後1~2分くらい弱火で煮詰める。
- 茶こしでこして出来上がり
急須で入れる方法もあります。
急須1杯に対して15g程度の松葉を入れて4,5分くらい経ったら出来上がり。
更に自分の好みの濃さにしてもOKだそうですが、煮だした方が量も少なくて済みますね。
コップ1杯に対し大さじ3杯程度の松葉を入れて10~15分煮出す。
と書いてあるサイトや販売サイトによっても少々異なります。
ご自身に合った量でいいと思います。
また飲みすぎの體に良くないので、1日3杯程度がお勧めです。
※下記は国産松葉使用のお茶です。
健康・野草茶センター 松葉茶 松の葉 国産 無添加 松葉100%
たんぽぽ茶(たんぽぽコーヒー)
「たんぽぽコーヒー」と聞いた事があると思いますが、たんぽぽの根を乾燥させて焙煎したものがたんぽぽコーヒーと言われているもので、たんぽぽ茶とは一般的にたんぽぽの葉や根と他のハーブなどとブレンドしたものをタンポポ茶と言うようです。
たんぽぽは昔は漢方藥として煎じて飲まれていたようです。
たんぽぽコーヒーの効果・効能
たんぽぽ茶がティートックスのお茶として注目されている理由は、利尿作用。
腎機能が高まりむくみなどの解消に役立ちます。
また、冷え性により新陳代謝が悪くなれば脂肪がたまりやすく太りやすくなりますが、血流の改善効果があるので体にたまっている老廃物を取り除き肌荒れなどの改善も期待できます。
カフェインが入っていないので、夕食の際に飲んでも大丈夫だし、朝起きた時のいやなむくみにも効きそうですよね。
そのほかホルモンバランスの調整作用もあるので、生理不順、更年期障害にも効果がありそうです。
引用元 ティートックスに効くお茶
たんぽぽコーヒーの作り方
1.たんぽぽの根をよく水洗いする
2.乾燥しやすいようにスライスした根を天日干しで乾燥させ
3.完全に乾燥した根をミルサーまたはすり鉢で細かく粉砕する
4.弱火~中火でフライパンで乾煎りする
※この時、焦げ付かないように菜箸でこまめにかき混ぜながら焙煎する
ティースプーン1杯のたんぽぽコーヒーをペーパードリップでコーヒーのように入れれば、たんぽぽコーヒーの出来上がりです♪
・残留農薬検査、放射性物質検査を実施。安全性確認済みのタンポポ茶
ママセレクト たんぽぽ茶 2g×30包入り ティーバッグ 国内焙煎 ポーランド産 ノンカフェイン コーヒー 母乳育児サポート
がばい農園 たんぽぽコーヒー 2g×40包 ノンカフェイン たんぽぽ茶 無添加 お茶 ノンカフェイン 健康茶 ティーバッグ
・ティーバッグ 無漂白パック 残留農薬検査済 ハラール認証
炭のデトックス
炭が解毒に効くことは昔から有名で、これがコ口○にも効くのではないかと提唱する論文。有効性を証明した論文ではなく、あくまで「これこれこういう作用機序で効く可能性がありますよ」というだけの論文だけど、僕も効くと思う。
農薬による自殺企図や睡眠薬のOD(過量服用)などに対して、活性炭は救急現場で当たり前に使われている。経口摂取すれば、毒物に吸着して腸からの吸収を抑える。さらに、炭分子が腸から吸収されて、血液中にある毒物とも結合して排出してくれる。
炭はどんなものでもいいだろうけど、竹炭や麻炭がいいと思う。
引用元 デトックス
炭を飲む時の注意点としては、水分を多く摂取する事です。
水分が少ないと、体内の水分を吸収しますので便秘になる可能性があります。
※お勧め炭製品
〇創業明治27年日本の竹専門メーカー竹虎竹炭パウダー(15ミクロン)500g四国産孟宗竹使用、無味無臭の食品添加用竹炭微粉末でデトックス♪
〇麻炭パウダー【100g】EM-S酵素 活性麻炭【メール便送料無料・代引き不可】[コズミックヘンプ cosmic hemp ヘンプ チャコール クレンズ デトックス スーパーフード]
重金属のデトックス
重金属の体内からのデトックスと共に効果的なのは、遠赤外線です。
岩盤浴や陶板浴は、遠赤外線を放出します。
岩盤浴は遠赤外線サウナで通常のサウナと効果が全く異なります。
通常のサウナよりも温度は低く体の芯から温める事が出来ます。
通常のサウナでかく汗は通常の汗腺から出る汗です。
でも、遠赤外線により出る汗は汗腺からではなく皮脂腺から出ます。
皮脂腺から出る汗と一緒に脂肪や老廃物、普段出ない重金属やヒ素、水銀などが出ます!
以前お水に関してお勧め商品をご紹介しましたが、【ガイアの水135】と【テラヘルツシャワーヘッド】も遠赤外線と同様の効果が見られます(^^)
また、麻炭も重金属のデトックスには効果的です。
免疫力を上げる食品
日本古来の智慧、発酵食品は、免疫力を上げるだけでなく、疲労回復や美肌効果などもあります。
また、腸内環境を整えて善玉菌を増やしてくれます。
発酵食品はチーズなどもそうですが、やはり日本人の體に合っているのは、味噌や醤油、納豆、ぬか漬けなどが良いです。
お味噌汁にたくさんの野菜を入れて、納豆と焼き魚や梅干しなどの食事は日本人の内臓にピッタリの食事です!
また、にんにくや生姜、苦みの強い野菜などもデトックスや免疫力を上げる食品です。
体温を上げる
免疫力を上げる為には体温を上げる必要があります。
起きる前に測って36.5度あるのが健康体の方の体温です。
朝1に36.5度あるという事は、活動していますので午後には37度~37.5度になっています。
その時の寝不足や女性は生理による体調の変化により多少の変動はありますが、健康体ですとほとんどがこの体温です。
- 34度で生命の危険が及びます。
- 誰もが癌細胞を持っていると言われますが、35度は癌細胞が活性化します。
- 36.5度が健康体で免疫力がアップします。
- 38度や39度と熱が出るのは、体内に入ったウイルスや風邪菌などを死滅させる為に発生します。
食事や適度な運動はもちろんですが、なによりも体を冷やさない事です。
体を冷やす食べ物や冷たい飲み物、生活習慣や生活スタイルにより、現代人は体温が下がっています。
特に日本人は低体温の方がほとんどです。
冷蔵庫の普及や生活スタイルの変化による、冷たい物を取りシャワーしか浴びない・旬のない食生活などにより冬に体を冷やす夏野菜を食すなどにより、体温が低体温となり免疫力が低下している方がほとんどです。
極力冷たい物は取らず、お風呂に入る事
特に夏に冷たい食べ物や飲み物を摂り、冷房の中でずっと過ごす事をしていると、冬場に支障をきたします。
体温を上げる為にはこれをやれば良いという事だけでなく、食事や生活環境、心のバランスなど、様々な事が大切です。
どれかのバランスが欠けても体温が下がる事があります。
まとめ
わくについてデトックス出来るとしても、動物の安楽死に使われる塩化カリウムや飲み込むと有害とされている物質や、これまでにわくに使用された事のないポリエチレングリコールを入れている会社もあるそうです。
ですから、打たない事にこした事はありません。
DNAに入り込んだ異物を完全にデトックス出來るかどうか分かりません。
また、接種しなくても接種者から出る変異しゅから守る為にもデトックスは必須だと思います。